迷句2016年04月06日 15:13

名句をもじって迷句にする。とはいえなかなかそう簡単に出来るものではない。
今回はこの難題に挑戦してみようと思う。「なんだい、そんなことか」と言わずに目を通して欲しい。

先ずは手始めに、

痩せ蛙 食べてもいいさ ここに蟻
(痩せ蛙負けるな一茶ここにあり)

古池や 蛙と飛び込む 人の音
(古池や蛙飛び込む水の音)

あら!海や! 佐渡が横たふ 海女の側
(荒海や佐渡に横たふ天の河)

ちょっとイマイチかな?
それでは本番を

菜の花や 月は東に 屁は西に
(菜の花や月は東に日は西に)

この句は実に理にかなっている。嘘だと思うなら試してみて欲しい。

といったところでもう一句。

芋が香に のっと屁の出る 初屁かな
(梅が香にのっと日の出る初日かな)

こうしてみると「日」を「屁」に変えるのが一つのコツであると悟った。
もっともこんなことで悟ったのでは仏様に失礼かも。
なにしろ片や難業苦行をして悟るのに、片や屁で悟るのだから。
気にするな、そんなことはほっとけと言われても、ほっとけないのが仏の道である。

何はともあれ退屈しのぎではあるが、苦心惨憺、身をよじり句をもじり、もじ文字しながら名句を迷句に替えて人知れず喜んでいるこの頃ある。

最後にもう一句

妻の腹 ひねもすのたり のたりかな
(春の海ひねもすのたりのたりかな)

女房に怒られそう!くわばら!くわばら!

(とは言っても女房の旧姓が桑原という訳ではない。さらには女房を詠んだ句でもないので悪しからず。)